
お客様の庭をもっと快適に!もっと安全に!
高畠技工は高知県では数少ない"ファイバーレジン透水性舗装"の施工を行っています。
雨降りの際にも足元が快適、夏の猛暑にも舗装下の水分の蒸発により温度上昇を抑制します。
また、ファイバーレジンの自然な風合は景観にも溶け込み、高級感を演出します。快適なお庭造りなら、ぜひお気軽にご相談ください。
ファイバーレジン透水性舗装って?
ファイバーレジン透水性舗装とは、繊維化樹脂による高強度・高耐久性の透水性自然石舗装です。従来の樹脂舗装の欠点だった、紫外線による黄変をなくし、樹脂に繊維を配合することで、下層部との剥離抵抗を高めた新しいタイプの透水性舗装材です。
一般的な透水性コンクリートの2~5倍の強度を実現しております。
1
自然石を骨材に使用することで、自然の色彩・風合いを活かした高級感を演出することができます。
2
特殊な繊維を樹脂に配合することで、液ダレを起こしにくくなっています。樹脂配合率も6%と同等品より高く、透水性コンクリートの2~5倍の強度を実現しています。駐車場でもご使用いただけます。
3
取り扱いが簡単な上、均一な仕上がりを得ることができます。また養生期間もコンクリート舗装と比べて短く、早期の現場開放が可能となっております。
4
雨の降る日は速やかに透水し、水たまりができません。晴れた日には舗装下の水分が蒸発することで、路面の温度上昇を抑制する効果もあります。
5
最高ランクFRU-1000の樹脂を使用しているため、安全性も確保しています。日本接着剤工業会(JAIA)にノンホルムアルデヒド製品として登録されています。
ファイバーレジンのお見積りも無料です!お気軽にお問い合わせください。
TEL:088-755-4661 メールフォーム
三菱財閥の祖・岩崎弥太郎像の周囲をファイバーレジン舗装で施工しました。美しい日本地図が描かれています。
蓮の花を装飾いたしました。
ファイバーレジンの上に、蓄光石を配置し、夜は地上で星空観測ができます♪
[昼]
[夜]
より美しく過ごしやすい庭に。
真ん中に生えている木はそのままに、お手入れのしやすい庭に仕上げました。
〒781-5212
高知県香南市野市町土居1332-5
TEL/FAX:088-755-4661
[定休日] 日曜日
[営業エリア] 高知県内全域